吸気の書き順(筆順)
吸の書き順アニメーション ![]() | 気の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
吸気の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 吸6画 気6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
吸氣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
吸気と同一の読み又は似た読み熟語など
永久機関 永久気体 応急危険度判定 応急危険度判定士 過給機 概算要求基準 緩急記号 吸器 急急 急驚風
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気吸:きうゅき吸を含む熟語・名詞・慣用句など
吸水 吸収 吸盤 蜜吸 吸湿 吸根 吸筒 呼吸 吸茶 吸血 吸気 吸器 吸飲 吸音 吸汗 吸物 吸角 吸塵 吸着 吸蔵 吸引 吸殻 吸玉 吸口 吸入 蟻吸 吸虫 吸着熱 呼吸音 呼吸根 吸着音 吸着剤 吸入器 血吸蛭 呼吸筋 呼吸器 吸入弁 呼吸鎖 吸飲み 鰓呼吸 ...[熟語リンク]
吸を含む熟語気を含む熟語
吸気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
理的心理学者でさえも、肺臓が満ちた際の均衡と、その質量的な豊かさを述べている。無論あの場合僕は、まさに吸気《いき》を引こうとする際にのみ、激情的な言葉を符合させていったのだが、またそれと同時に、もしやと思....「生あらば」より 著者:豊島与志雄
わな光りが漂っていた。 七時頃に大抵咳が来た。 かすかな呼吸が乱れて来ると、喉のあたりに長く引いた吸気の痰に妨げらるる音がした。そして殆んど本能的に幾つもの空咳が為された。呼吸の数が不斉になり、頬の赤....「詩に関する話」より 著者:中原中也
我等が民族の文学は何時迄も反復に終るであらう。 二、実践的な覚え書 凡そ分析なるものは、私には吸気の気持ではなく呼気の気持でなされるものと思はれる。而して瞑想とは、その反対に、吸気の気持でなされる....