虚書き順 » 虚の熟語一覧 »虚くの読みや書き順(筆順)

虚くの書き順(筆順)

虚の書き順アニメーション
虚くの「虚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
虚くの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

虚くの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うつ-く
  2. ウツ-ク
  3. utsu-ku
虚11画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
虛く
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

虚くと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
く虚:くつう
虚を含む熟語・名詞・慣用句など
虚根  虚証  虚飾  虚心  虚ろ  虚け  虚数  太虚  虚勢  虚声  虚貝  虚舟  虚子  虚字  虚辞  虚軸  虚室  虚実  虚言  虚弱  虚言  虚静  虚説  腎虚  空虚  虚名  虚妄  虚妄  虚妄  四虚  虚礼  虚労  虚無  虚夢  虚像  虚脱  虚誕  虚談  虚伝  虚日    ...
[熟語リンク]
虚を含む熟語
くを含む熟語

虚くの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

秦始皇帝」より 著者:桑原隲蔵
敍述したから、茲に彼の人物に就いて一言いたさう。始皇は細心にして放膽なる政治家であつた。更に又よく己を虚くして人に聽き、衆に謀つて善く斷ずる政治家であつた。『史記』に始皇帝の政治振りを載せて、天下の事大小....
純粋演劇の問題」より 著者:岸田国士
れが、大戯曲であつたためではないか。それならなにも、諸君の手を煩はすに及ばないことだ。それよりも、心を虚くして、その大戯曲の上演に遺憾の点がなかつたか、そして、そこから諸君は何を学んだか、何を掴んだかを省....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
を見誤ることが出來ない。 4 求道者としての生活にとつて社會の子としての生活は無意義なるか。否、心を虚くして社會の與へるものを受けることは彼の内界を豐富にする。他人との接觸は彼に思ひもかけぬ内省と思索と....
[虚く]もっと見る