宸書き順 » 宸の熟語一覧 »宸念の読みや書き順(筆順)

宸念の書き順(筆順)

宸の書き順アニメーション
宸念の「宸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
念の書き順アニメーション
宸念の「念」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宸念の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-ねん
  2. シン-ネン
  3. shin-nen
宸10画 念8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
宸念
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

宸念と同一の読み又は似た読み熟語など
終身年金  信念  心念  新年  精神年齢  即心念仏  軫念  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
念宸:んねんし
宸を含む熟語・名詞・慣用句など
紫宸  宸衷  宸輿  宸憂  宸筆  宸念  宸断  宸襟  宸儀  宸宴  宸翰  紫宸殿  紫宸殿    ...
[熟語リンク]
宸を含む熟語
念を含む熟語

宸念の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
隊が出て、爆発させたが、そのときの工兵隊はがけ下を覗くためにこんなものを用いて居た。 ◯天皇陛下御|宸念《しんねん》。忝《かたじけな》くも金一千万円也を戦災者へ下賜せらる。 ◯賀陽宮、山階宮、東久邇宮の....
三国志」より 著者:吉川英治
なお、御眉の陰のみは暗い。 伏皇后《ふくこうごう》は、そっと問われた。 「陛下。何をそのようにご宸念《しんねん》を傷めておいで遊ばしますか」 「朕《ちん》の行く末は案じぬが、世の末を思うと、夜も安か....
三国志」より 著者:吉川英治
しゃしょく》の重きを思い給わば、何とぞ玉体をお損《そこ》ね遊ばさぬように。そして努めて、士気の昂揚をご宸念《しんねん》あそばして下さい」 と、奏した。 「――いかにも」 玄徳もすぐ悟った。 年六旬を....
[宸念]もっと見る