勤書き順 » 勤の熟語一覧 »辛勤の読みや書き順(筆順)

辛勤の書き順(筆順)

辛の書き順アニメーション
辛勤の「辛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勤の書き順アニメーション
辛勤の「勤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

辛勤の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-きん
  2. シン-キン
  3. shin-kin
辛7画 勤12画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
辛勤
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

辛勤と同一の読み又は似た読み熟語など
小普請金  伸筋  信金  心筋  新金融立国  真菌  真金  親近  鉄心琴  宸襟  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勤辛:んきんし
勤を含む熟語・名詞・慣用句など
谷勤  転勤  痛勤  超勤  忠勤  退勤  勤王  精勤  辛勤  常勤  出勤  再勤  兼勤  欠勤  勤恪  勤労  内勤  夜勤  勤し  源勤  勤操  希勤  在勤  外勤  恪勤  恪勤  恪勤  通勤  朝勤  勤皇  勤皇  参勤  勤王  勤役  勤勉  勤番  勤仕  勤苦  勤倹  勤学    ...
[熟語リンク]
辛を含む熟語
勤を含む熟語

辛勤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
儀、役人どもはじめ、御伝馬役、歩行役、七里役相勤め、嶮岨の丁場《ちょうば》日々折り返し艱難《かんなん》辛勤仕り、冬春の雪道、凍り道等の節は、荷物|仕分《しわけ》に候わでは持ち堪《こた》えがたく、病み馬痩せ....
ことばのうみのおくがき」より 著者:大槻文彦
ゆるところありともせむかし。 本篇引用の書にいたりては、謹みて中外古今碩學がたまものを拜す、實に皆その辛勤の餘澤なり、家に藏せる父祖が遺著遺書のめぐみ、また少からず。編輯中の質疑にいたりては、黒川眞頼、横....
[辛勤]もっと見る