筋書き順 » 筋の熟語一覧 »背筋の読みや書き順(筆順)

背筋の書き順(筆順)

背の書き順アニメーション
背筋の「背」の書き順(筆順)動画・アニメーション
筋の書き順アニメーション
背筋の「筋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

背筋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はい-きん
  2. ハイ-キン
  3. hai-kin
背9画 筋12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
背筋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

背筋と同一の読み又は似た読み熟語など
広背筋  拝金  腐敗菌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
筋背:んきいは
筋を含む熟語・名詞・慣用句など
筋塀  水筋  粋筋  赤筋  千筋  千筋  川筋  息筋  速筋  帯筋  大筋  遅筋  鉄筋  転筋  道筋  読筋  二筋  心筋  伸筋  筋棒  筋膜  筋力  金筋  銀筋  屈筋  血筋  堺筋  三筋  糸筋  主筋  主筋  手筋  背筋  縦筋  織筋  背筋  白筋  街筋  腹筋  頬筋    ...
[熟語リンク]
背を含む熟語
筋を含む熟語

背筋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

妖婆」より 著者:芥川竜之介
死にこの幻を見つめたと云います。実際その時は総身の毛穴へ、ことごとく風がふきこんだかと思うほど、ぞっと背筋から寒くなって、息さえつまるような心もちだったのでしょう。いくら声を立てようと思っても、舌が動かな....
或る女」より 著者:有島武郎
しいたげられ、悪意にゆがめられ、煩悩《ぼんのう》のために支離滅裂になった亡者《もうじゃ》の顔……葉子は背筋に一時に氷をあてられたようになって、身ぶるいしながら思わず鏡を手から落とした。 金属の床に触れる....
寡婦」より 著者:秋田滋
それも呼名を、優しい、親しげな、美しい声で「ジュヌヴィエーヴ」と囁くので、私は水でも浴せられたように、背筋がぞうッとしました。 私は口ごもりながら云ったのです。 「帰りましょう。さ、帰りましょう!」 ....
[背筋]もっと見る