涌書き順 » 涌の熟語一覧 »涌出の読みや書き順(筆順)

涌出の書き順(筆順)

涌の書き順アニメーション
涌出の「涌」の書き順(筆順)動画・アニメーション
出の書き順アニメーション
涌出の「出」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

涌出の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-しゅつ
  2. ユウ-シュツ
  3. yuu-syutsu
涌10画 出5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
涌出
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

涌出と同一の読み又は似た読み熟語など
誘出  湧出  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
出涌:つゅしうゆ
涌を含む熟語・名詞・慣用句など
涌蓮  涌泉  涌泉  涌出  涌き  立涌  立涌  立涌  東涌  涌然  泉涌寺  雲立涌  涌かす  泉涌寺  涌き水  大涌谷  小涌谷  涌井弥瓶  涌井秀章  篠野玉涌  涌き起る  涌き上る  涌き出る  涌き出づ  涌き返る  涌き出す  涌き立つ  涌井荘五郎  涌井藤四郎  涌島古代子    ...
[熟語リンク]
涌を含む熟語
出を含む熟語

涌出の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
を下すごとに、先づ探りて而る後に踏めり。既にして一の隆起したる處に逢ふ。その状《さま》新に此熔巖の海に涌出せる孤島の如し。されど其草木は只だ丈低き灌木の疎《まばら》に生ぜるを見るのみ。この處に山人《やまび....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
駆って、森の中、野のほとりへ行かせた。 そして千行の熱涙の下《くだ》ると共に、 己のために新しい世界が涌出すように思った。 面白い遊、春の祭の自由な幸福を、 あの歌が青春に寄与したものだ。780 そう云う....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
が来た。耿《こう》として羽裏《はうら》を光らせて行くその無数の点々。 煙だ。白い湯気だ。その無尽蔵に涌出するむくりむくりの塊り。 しかも、見るものは空と海との大円盤である。近くは深沈としたブリュウブラ....
[涌出]もっと見る