型書き順 » 型の熟語一覧 »蝋型の読みや書き順(筆順)

蝋型の書き順(筆順)

蝋の書き順アニメーション
蝋型の「蝋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
型の書き順アニメーション
蝋型の「型」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蝋型の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろう-がた
  2. ロウ-ガタ
  3. rou-gata
蝋14画 型9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
蝋型
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

蝋型と同一の読み又は似た読み熟語など
八郎潟  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
型蝋:たがうろ
型を含む熟語・名詞・慣用句など
中型  造型  文型  変型  線型  母型  型物  小型  模型  型染  飛型  型式  置型  金型  金型  靴型  成型  型師  型紙  煩型  型録  型枠  儀型  旗型  円型  紅型  類型  異型  新型  砂型  紙型  原型  元型  模型  星型  木型  夜型  歯型  詩型  藍型    ...
[熟語リンク]
蝋を含む熟語
型を含む熟語

蝋型の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鵞鳥」より 著者:幸田露伴
金に美術を求める、そんな分らない校長ではないと思っていたが、校長には校長の考えもあろうし、鋳金はたとい蝋型《ろうがた》にせよ純粋美術とは云い難いが、また校長には把掖《はえき》誘導《ゆうどう》啓発《けいはつ....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
わね、疾《とう》のむかし、お別れになって、灰神楽《はいかぐら》が吹溜《ふきたま》ったような、手づくねの蝋型《ろうがた》に指のあとの波の形の顕《あら》われたのを、細工盤に載せたのを、半分閉じた目で熟《じっ》....
実物と模型」より 著者:相馬御風
いかに不快なものであるかわからない。 デッスマスク(死面)と称するものがある。人が死ぬと、その死顔を蝋型にとり、それを石膏にうつし或は青銅にうつして、永くその面影を伝へる料とするのである。これは一方から....
[蝋型]もっと見る