決壊の書き順(筆順)
決の書き順アニメーション ![]() | 壊の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
決壊の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 決7画 壊16画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
決壞 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
決壊と同一の読み又は似た読み熟語など
結界 血塊 決潰
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壊決:いかっけ決を含む熟語・名詞・慣用句など
決裂 決戦 決水 決心 決勝 採決 決死 決別 裁決 部決 決算 決裁 先決 評決 決済 決行 決選 決着 決然 決明 決め 決闘 決答 決り 引決 論決 明決 票決 決壊 決定 決定 決起 未決 決断 決決 代決 決る 議決 専決 潰決 ...[熟語リンク]
決を含む熟語壊を含む熟語
決壊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海に生くる人々」より 著者:葉山嘉樹
、全く何でもかでも活字の並んでいるものは手当たり次第に読んだよ」と、藤原は、何だか、河《かわ》の堤防が決壊しでもしたように渦を巻いて彼の話を話し出した。 一一 藤原は、そのいつもの、無口な、無....「不尽の高根」より 著者:小島烏水
s 第二輯、一八七六年刊)。氷河のない富士山は破壊力においてすら微温的であるから、時に雪なだれで森林を決壊し、薙《な》ぎを作ることはあっても、現に今度の大宮口でも、三合目の茗荷岳を左に見て登るころ、森林の....「天災と国防」より 著者:寺田寅彦
しい麻痺症状《まひしょうじょう》を惹起《じゃっき》する恐れがある。万一にも大都市の水道貯水池の堤防でも決壊すれば市民がたちまち日々の飲用水に困るばかりでなく、氾濫《はんらん》する大量の流水の勢力は少なくも....