決書き順 » 決の熟語一覧 »総決算の読みや書き順(筆順)

総決算の書き順(筆順)

総の書き順アニメーション
総決算の「総」の書き順(筆順)動画・アニメーション
決の書き順アニメーション
総決算の「決」の書き順(筆順)動画・アニメーション
算の書き順アニメーション
総決算の「算」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

総決算の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-けっさん
  2. ソウ-ケッサン
  3. sou-kessan
総14画 決7画 算14画 
総画数:35画(漢字の画数合計)
總決算
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

総決算と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
算決総:んさっけうそ
決を含む熟語・名詞・慣用句など
決裂  決戦  決水  決心  決勝  採決  決死  決別  裁決  部決  決算  決裁  先決  評決  決済  決行  決選  決着  決然  決明  決め  決闘  決答  決り  引決  論決  明決  票決  決壊  決定  決定  決起  未決  決断  決決  代決  決る  議決  専決  潰決    ...
[熟語リンク]
総を含む熟語
決を含む熟語
算を含む熟語

総決算の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
真の刻印を打つてゐない世界と云ふ意味であらう。 三十九 独創 現世は明治大正の芸術上の総決算をしてゐる。なぜかは僕の知る所ではない。何の為かも僕には不可解である。しかし現代日本文学全集と云....
西方の人」より 著者:芥川竜之介
》」である。クリストの一生は短かつたであらう。が、彼はこの時に、――やつと三十歳に及んだ時に彼の一生の総決算をしなければならない苦しみを嘗《な》めてゐた。モオゼはナポレオンも言つたやうに戦略に長じた将軍で....
遺書」より 著者:芥川竜之介
僕等人間は一事件の為に容易に自殺などするものではない。僕は過去の生活の総決算の為に自殺するのである。しかしその中でも大事件だつたのは僕が二十九歳の時に秀夫人と罪を犯したこと....
[総決算]もっと見る