対決の書き順(筆順)
対の書き順アニメーション ![]() | 決の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
対決の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 対7画 決7画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
對決 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
対決と同一の読み又は似た読み熟語など
付帯決議 臍帯血
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
決対:つけいた決を含む熟語・名詞・慣用句など
決裂 決戦 決水 決心 決勝 採決 決死 決別 裁決 部決 決算 決裁 先決 評決 決済 決行 決選 決着 決然 決明 決め 決闘 決答 決り 引決 論決 明決 票決 決壊 決定 決定 決起 未決 決断 決決 代決 決る 議決 専決 潰決 ...[熟語リンク]
対を含む熟語決を含む熟語
対決の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鯉魚」より 著者:岡本かの子
おなごか鯉魚かわしが見んことには判らん。これは一つ昭公と大衆《だいしゅ》と法戦《ほっせん》をして、その対決の上で裁くことにしよう。早速《さっそく》、鐘を打つがよろしい。双方《そうほう》、法堂へ行って支度を....「あやつり裁判」より 著者:大阪圭吉
張って五分や十分じゃア絶対に行けないって頑張るんです。そこで裁判長から、証人に対して時間の点や、被告と対決さしてその人相に見誤りはないかなぞと念押しがあり、検事さんと弁護士の押問答があって、結局判決は次回....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
して、捜査は夜になるも続行されて、いよいよ、黒死館における神秘の核心をなすと云われる、三人の異国楽人と対決することになった。
三、莫迦《ばか》、ミュンスターベルヒ!
一同が再び旧《もと》....