空見の書き順(筆順)
空の書き順アニメーション ![]() | 見の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
空見の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 空8画 見7画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
空見 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
空見と同一の読み又は似た読み熟語など
空拳 航空券 制空権 領空権
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
見空:んけうく見を含む熟語・名詞・慣用句など
謁見 意見 異見 一見 一見 引見 浦見 延見 遠見 遠見 岡見 臆見 我見 会見 概見 管見 喜見 菊見 吉見 魚見 曲見 愚見 空見 形見 月見 検見 見一 見印 見猿 見解 見解 見学 見境 見合 見頃 見参 見参 見参 見参 見時 ...[熟語リンク]
空を含む熟語見を含む熟語
空見の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「尾崎放哉選句集」より 著者:尾崎放哉
山火事の北国の大空 墓のうらに廻る あすは元日が来る仏とわたくし (あすは元日が来る佛とわたくし) 夕空見てから夜食の箸とる 窓あけた笑ひ顔だ おそくなつて月夜となつた庵 (をそくなつて月夜となつた庵) ....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
云ひつゝ、かの穉兒をおのが龕のかたへ遷《うつ》しつ。壁に石一つ抽《ぬ》け落ちたるところあり。こゝより青空見ゆ。黒き蔦《つた》の葉の鳥なんどの如く風に搖らるゝも見ゆ。我は十字を切りて眠に就きぬ。亡《な》き母....「星女郎」より 著者:泉鏡花
な姿だか分りませぬ。 さあ、是沙汰《これざた》は大業《おおぎょう》で、…… (朝|疾《と》う起きて空見れば、 口紅つけた上※《じょうろう》が、) と村の小児《こども》は峠を視《なが》める。津....