建書き順 » 建の熟語一覧 »建地の読みや書き順(筆順)

建地の書き順(筆順)

建の書き順アニメーション
建地の「建」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
建地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

建地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たて-じ
  2. タテ-ジ
  3. tate-ji
建9画 地6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
建地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

建地と同一の読み又は似た読み熟語など
押っ立て尻  縦軸  縦地  片手上段  立三味線  縦縞  立て蔀  竪縞  竪蔀  立縞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地建:じてた
建を含む熟語・名詞・慣用句など
建武  土建  建造  建前  封建  両建  建網  建値  建設  建水  建仁  建除  建場  建治  建策  建材  建水  建国  建碑  創建  再建  建白  建部  建徳  建坪  建部  建物  建長  建米  建保  建窯  建立  建立  建暦  建盞  建茗  建築  再建  建康  建言    ...
[熟語リンク]
建を含む熟語
地を含む熟語

建地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大師の入唐」より 著者:桑原隲蔵
の海口を赤岸港といふ。赤岸とはこの附近一帶赤土にて樹木少なき故に、かく名付けたのであらう。この方面は福建地方でも尤も海中に突出して居り、從つて明の嘉靖時代にも、倭冦が頻繁に出沒した所である。 一體唐時代....
蒲寿庚の事蹟」より 著者:桑原隲蔵
かと想像される。 要するに蒲壽庚は元朝に忠勤を抽でて重用されたのみならず、彼の一族は元一代を通じて福建地方に大なる勢力を振つた。同時に隨分世間から嫌忌された樣である。『※書』の卷一百五十二に、 元以〔....
支那人間に於ける食人肉の風習」より 著者:桑原隲蔵
Marco Polo(Yule and Cordier; Vol. II, p. 225)に據ると、福建地方の或る住民は、好んで病死にあらざる人間の肉を食ふ。かくて彼等は殺害された人間の肉を搜索しまはる。....
[建地]もっと見る