院書き順 » 院の熟語一覧 »院体の読みや書き順(筆順)

院体の書き順(筆順)

院の書き順アニメーション
院体の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
体の書き順アニメーション
院体の「体」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

院体の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いん-たい
  2. イン-タイ
  3. in-tai
院10画 体7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
院體
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

院体と同一の読み又は似た読み熟語など
引退  隠退  隠退蔵  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体院:いたんい
院を含む熟語・名詞・慣用句など
医院  一院  院家  院画  院外  院議  院宮  院宮  院号  院参  院司  院試  院主  院庄  院政  院生  院宣  院体  院代  院中  院庁  院長  院展  院殿  院内  院派  院本  右院  画院  開院  学院  棋院  貴院  議院  九院  庫院  故院  後院  貢院  左院    ...
[熟語リンク]
院を含む熟語
体を含む熟語

院体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

激動の中を行く」より 著者:与謝野晶子
いものはありません。堂上の和歌、聖堂の朱子学《しゅしがく》、ロダンが罵《ののし》った仏蘭西《フランス》院体派の芸術、その実例はいくらでもあります。殊に官営の宜しくない事はその官権を以て反対の思想を暴力的に....
雪村筆「茄子図」」より 著者:吉川英治
もよくわかっていない。だが旧佐竹家蔵の「風浪山水図」そのほか、いくたの作品は彼を不朽にして来た。とくに院体風の花鳥図に名作がある。 ところでこの「茄子図」はそんな正面切った雪村ではない。畑作りの余戯みた....
[院体]もっと見る