簀書き順 » 簀の熟語一覧 »簀戸の読みや書き順(筆順)

簀戸の書き順(筆順)

簀の書き順アニメーション
簀戸の「簀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戸の書き順アニメーション
簀戸の「戸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

簀戸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. す-ど
  2. ス-ド
  3. su-do
簀17画 戸4画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
簀戸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

簀戸と同一の読み又は似た読み熟語など
臼取り  酢取り  酢豆腐  素通し  素通り  素泊り  薄どろ  必須動作環境  浜州鳥  浮巣鳥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戸簀:どす
簀を含む熟語・名詞・慣用句など
易簀  簀蓋  簀垣  簀板  簀巻  簀戸  葦簀  帙簀  帙簀  葭簀  梁簀  竹簀  簀薦  貫き簀  宮簀媛  簀掻き  簀立て  生け簀  長簀鯨  簀戸門  簀の子  美簀織  八重簀  簀の子縁  竹簀の子  生け簀船  篠簀掻き  簀の子巻  簀を易う    ...
[熟語リンク]
簀を含む熟語
戸を含む熟語

簀戸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

田舎教師」より 著者:田山花袋
になるといつもいい声を立てて鳴いた。床柱《とこばしら》の薔薇《ばら》の一|輪※《りんざ》し、それよりも簀戸《すど》をすかして見える朝顔の花が友禅染《ゆうぜんぞ》めのように美しかった。 一日《あるひ》、午....
貞操問答」より 著者:菊池寛
これから甘えちゃうの。とても、いい人だもの。」 三 朝風には、もう秋のさわやかな冷気が、感じられた。簀戸《すど》のかなたに、冴々と青空が、広がっている。新しい生活の最初の馴れない疲労が、ズキズキと背中や....
地上」より 著者:島田清次郎
た。 「十時二十分過ぎでございます」 「暫く世話になるから――冬子と言ったね」 「はい」 この部屋と簀戸《よしど》越しの次の室にこの時|蚊帳《かや》を吊る吊り手の金環の触れ合う音や畳摺れの音が聞えた。簀....
[簀戸]もっと見る