原書き順 » 原の熟語一覧 »原形の読みや書き順(筆順)

原形の書き順(筆順)

原の書き順アニメーション
原形の「原」の書き順(筆順)動画・アニメーション
形の書き順アニメーション
原形の「形」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

原形の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-けい
  2. ゲン-ケイ
  3. gen-kei
原10画 形7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
原形
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

原形と同一の読み又は似た読み熟語など
華原磬  元型  原型  厳刑  減刑  減軽  現形  現計  一元啓諸  源京国  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
形原:いけんげ
原を含む熟語・名詞・慣用句など
井原  園原  塩原  葛原  吉原  久原  宮原  九原  屈原  桑原  権原  原案  原意  原因  原液  原音  原画  原器  原基  原義  原拠  原曲  原句  原型  原形  原敬  原憲  原研  原語  原口  原稿  原鉱  原告  原罪  原作  原産  原蚕  原始  原姿  原子    ...
[熟語リンク]
原を含む熟語
形を含む熟語

原形の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
ocha です。cha は英吉利《イギリス》語の ism という意味に当たるでしょう。quemoo の原形 quemal の訳は単に「生きる」というよりも「飯を食ったり、酒を飲んだり、交合《こうごう》を行....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
俳優争奪戦に疲労し倦み果てた結果である。元来引抜きという語の持つ概念から考えてもわかるように、この語の原形、すなわち引き抜くという他動詞の主格はいつの場合にも会社であり、俳優や監督は目的にしかすぎない。 ....
河童」より 著者:芥川竜之介
語は Quemoocha です。cha は英吉利語の ism と云ふ意味に当るでせう。quemoo の原形 quemal の訳は単に「生きる」と云ふよりも「飯を食つたり、酒を飲んだり、交合を行つたり」する....
[原形]もっと見る