護書き順 » 護の熟語一覧 »護送の読みや書き順(筆順)

護送の書き順(筆順)

護の書き順アニメーション
護送の「護」の書き順(筆順)動画・アニメーション
送の書き順アニメーション
護送の「送」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

護送の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ご-そう
  2. ゴ-ソウ
  3. go-sou
護20画 送9画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
護送
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

護送と同一の読み又は似た読み熟語など
五宗  五相  五葬  互層  誤想  誤送信  高砂草  自動列車保護装置  自動列車防護装置  吾曹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
送護:うそご
護を含む熟語・名詞・慣用句など
名護  護送  看護  監護  護念  護法  護摩  戒護  回護  護身  冥護  護物  護命  冥護  護ふ  養護  護持  救護  護符  護符  応護  警護  弁護  護衛  護岸  教護  擁護  護憲  護り  護国  辯護  庇護  護る  愛護  介護  守護  加護  保護  援護  掩護    ...
[熟語リンク]
護を含む熟語
送を含む熟語

護送の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空中墳墓」より 著者:海野十三
努力した。 間もなく、国道と空とから私の部下は天文台さして集って来た。其の中には真弓子と川股助手とを護送《ごそう》して来た矢口も交《まじ》っていた。天文台は苦もなく占領され、台員一同はお気の毒ながら、一....
」より 著者:石川三四郎
した。そして、この鐵網へだてた面會が彼との永遠の別れになりました。わたしはそれから間もなく、千葉監獄に護送され、そこで赤旗事件で先入してゐた堺、大杉、荒畑、山川や、別口の西川などと久しぶりで對面し、入浴と....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
旦湯ヶ原駐在所に引致され、令状執行の上身體檢査を受けて同午前九(?)時十六分同地發輕便鐵道により東京に護送せられたるものなり。而して同紙は、幸徳は數ヶ月前より其同志中の或一部より變節者を以て目せられ、暗殺....
[護送]もっと見る