蕩児の書き順(筆順)
蕩の書き順アニメーション ![]() | 児の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蕩児の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蕩15画 児7画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
蕩兒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
蕩児と同一の読み又は似た読み熟語など
応答時間 開頭術 間投助詞 関東十八檀林 関東十刹 関東地震 極東条項 系統樹 決闘状 後藤寿庵
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児蕩:じうと蕩を含む熟語・名詞・慣用句など
淫蕩 蕩子 蕩児 蕩心 蕩尽 蕩然 蕩蕩 駘蕩 浩蕩 跌蕩 蕩す 蕩産 蕩散 掃蕩 漂蕩 放蕩 震蕩 揺蕩 遊蕩 揺蕩う 遊蕩児 揺蕩い 心臓震蕩 春風駘蕩 見蕩れる 聞き蕩れる ...[熟語リンク]
蕩を含む熟語児を含む熟語
蕩児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「文放古」より 著者:芥川竜之介
薩峠《だいぼさつとうげ》」なんぞも一代の傑作だと思っているのよ。そりゃまだ好《い》いにしても、評判の遊蕩児《ゆうとうじ》と来ているんでしょう。そのために何でも父の話じゃ、禁治産《きんじさん》か何かになりそ....「続芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
る伝記のやうに彼の作品を除外すれば格別神秘的でも何でもない。いや、西鶴の「置土産《おきみやげ》」にある蕩児《たうじ》の一生と大差ないのである。唯彼は彼の俳諧を、――彼の「一生の道の草」を残した。……
最....「澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
と論じてゐる。さうかと思へば Cercidas と云ふ所謂《いはゆる》犬儒派《けんじゆは》の哲学者は「蕩児《たうじ》と守銭奴《しゆせんど》とは黄白《くわうはく》に富み、予ばかり貧乏するのは不都合《ふつがふ....