蕩書き順 » 蕩の熟語一覧 »蕩尽の読みや書き順(筆順)

蕩尽の書き順(筆順)

蕩の書き順アニメーション
蕩尽の「蕩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
尽の書き順アニメーション
蕩尽の「尽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蕩尽の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-じん
  2. トウ-ジン
  3. tou-jin
蕩15画 尽6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
蕩盡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

蕩尽と同一の読み又は似た読み熟語など
党人  刀刃  唐人  盗人  陶人  不当人  毛唐人  島人  伊藤仁斎  伊藤甚平  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尽蕩:んじうと
蕩を含む熟語・名詞・慣用句など
淫蕩  蕩子  蕩児  蕩心  蕩尽  蕩然  蕩蕩  駘蕩  浩蕩  跌蕩  蕩す  蕩産  蕩散  掃蕩  漂蕩  放蕩  震蕩  揺蕩  遊蕩  揺蕩う  遊蕩児  揺蕩い  心臓震蕩  春風駘蕩  見蕩れる  聞き蕩れる    ...
[熟語リンク]
蕩を含む熟語
尽を含む熟語

蕩尽の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

捨児」より 著者:芥川竜之介
浅草田原町《あさくさたわらまち》に米屋の店を開いていましたが、株に手を出したばっかりに、とうとう家産を蕩尽《とうじん》して、夜逃げ同様|横浜《よこはま》へ落ちて行く事になりました。が、こうなると足手まとい....
奥間巡査」より 著者:池宮城積宝
死んでから、余り智慧の足りない兄が、悪い人間に欺されて、さま/″\の事に手を出して失敗した為め、家財を蕩尽した上に、少からぬ負債を背負ったので、家計の困難や、その負債の整理の為めに、彼女は今の境涯に落ちた....
西航日録」より 著者:井上円了
飲酒をたしなむ。阿片もとより害あり、飲酒また害なしというべからず。本邦人中、一代にして祖先以来の家産を蕩尽するもの多きは、飲酒その主因ならざるはなし。ゆえに、シナ人に阿片の害を説くと同時に、日本人に飲酒の....
[蕩尽]もっと見る