宇内の書き順(筆順)
宇の書き順アニメーション ![]() | 内の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
宇内の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 宇6画 内4画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
宇内 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
宇内と同一の読み又は似た読み熟語など
一畳台 一等鯛 右大将 右大臣 右大弁 円光大師 円通大士 円通大士 遠州大砂丘 奥羽大学
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
内宇:いだう宇を含む熟語・名詞・慣用句など
宇宙 廟宇 祠宇 海宇 御宇 宇野 宇部 宇品 宇内 宇城 宇土 殿宇 宇多 宇貫 宇陀 宇喬 宇考 杜宇 屋宇 一宇 堂宇 蓬宇 宇佐 器宇 立宇 飛宇 眉宇 仏宇 法宇 気宇 宇宙震 宇宙雲 宇治王 宇宙帆 宇宙服 宇根豊 宇野収 宇宙船 宇兵衛 宇宙線 ...[熟語リンク]
宇を含む熟語内を含む熟語
宇内の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
うはう》。
それ歐洲《をうしう》は、鯨《げい》よりも。 はた※《がく》よりも最《いと》猛《たけ》き。宇内《うだい》を睥睨《にら》む。 一大《いちだい》洲《しう》。
いぶかしや。
大《だい》は破《やぶ....「安藤昌益」より 著者:狩野亨吉
ちかうした見方を云つたのである。この見方にも突込んで吟味せなければならない所もあるがお預けとする。却て宇内平和策とか無戰論とかを主張する人、殊に又具體的主義主張を以て爭はんとする人に此見方を勸めて見たい。....「韓非子解題」より 著者:小柳司気太
めば「當今は資本に爭ふ」と云はんとす。何となれば、武力的帝國主義は既に過ぎ去りたるも、資本的帝國主義は宇内の大勢を左右して、正義公道の行はれざること、なほ二千年前の外交と異なるなければなり。 小柳司氣太識....