孔書き順 » 孔の熟語一覧 »火孔の読みや書き順(筆順)

火孔の書き順(筆順)

火の書き順アニメーション
火孔の「火」の書き順(筆順)動画・アニメーション
孔の書き順アニメーション
火孔の「孔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

火孔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-こう
  2. カ-コウ
  3. ka-kou
火4画 孔4画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
火孔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

火孔と同一の読み又は似た読み熟語など
異化効果  異性化酵素  横須賀港  仮構  加功  加工  架構  歌稿  歌行  河口  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
孔火:うこか
孔を含む熟語・名詞・慣用句など
孔融  鼻孔  正孔  水孔  食孔  珠孔  耳孔  細孔  孔方  孔廟  孔版  孔席  孔食  針孔  孔門  孔墨  気孔  火孔  針孔  鰓孔  鑽孔  瞳孔  穿孔  毛孔  孔蝕  孔聖  孔子  孔明  孔釈  孔子  孔穴  孔雀  孔丘  眼孔  開孔  隙孔  胃穿孔  孔明灯  換気孔  硫気孔    ...
[熟語リンク]
火を含む熟語
孔を含む熟語

火孔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底大陸」より 著者:海野十三
ゾン号の船長さんですか。大学では、今こっちかられんらくしようと思っていたところでしたよ。大西洋は今、噴火孔《ふんかこう》の上にあるようなものですよ」 「えッ」 長良川博士の大発見 「大西洋は今、噴火孔の上....
恐竜島」より 著者:海野十三
、猟銃《りょうじゅう》を小脇《こわき》にかかえて、おそるおそるついて来る。 「あッ、大きな穴がある。噴火孔《ふんかこう》みたいな大きな穴が……」 玉太郎が、おどろいて立ちどまると、前方をさす。 「おお。....
火山の話」より 著者:今村明恒
にせんごひやく》の町《まち》があり、北西《ほくせい》八合目《はちごうめ》に噴火口《ふんかこう》がある。火孔《かこう》は三箇《さんこ》竝立《へいりつ》して鎔岩《ようがん》を湛《たゝ》へ、數分間《すうふんかん....
[火孔]もっと見る