蕭書き順 » 蕭の熟語一覧 »蕭殺の読みや書き順(筆順)

蕭殺の書き順(筆順)

蕭の書き順アニメーション
蕭殺の「蕭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殺の書き順アニメーション
蕭殺の「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蕭殺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-さつ
  2. ショウ-サツ
  3. syou-satsu
蕭16画 殺10画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
蕭殺
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

蕭殺と同一の読み又は似た読み熟語など
小冊  焼殺  照察  省察  省札  笑殺  詳察  民部省札  蕭颯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
殺蕭:つさうょし
蕭を含む熟語・名詞・慣用句など
蕭白  蕭蕭  蕭牆  蕭颯  蕭疎  蕭衍  蕭白  蕭然  蕭条  蕭散  蕭何  蕭軍  蕭軍  蕭紅  蕭索  蕭殺  蕭瑟  蕭道成  曾我蕭白  土屋蕭海  茅野蕭々  蕭牆の禍  満目蕭条  曽我蕭白  蕭牆の患え  加賀山蕭山    ...
[熟語リンク]
蕭を含む熟語
殺を含む熟語

蕭殺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

八ヶ嶽の魔神」より 著者:国枝史郎
窩人の住家《すみか》には住む者がなく、従来《いままで》賑やかであっただけにこうなった今はかえって寂しく蕭殺《しょうさつ》の気さえ漂うのであった。 ある日、一匹の野狐が恐らく猟師にでも追われたのであろう、....
俺の記」より 著者:尾崎放哉
子とか云ふ丈に、立派な物だつたよ。あゝ、今思ひ出しても、気の毒でならんわい。丁度、今から一年前だ。秋風蕭殺の気が、天地に籠つて、涼しい/\が、寒い/\にならうと云ふ時、死にそくなつた狂蝶が、まつ白な桜の返....
貴婦人」より 著者:泉鏡花
音も寂《しん》として、何も聞えず、時々|颯《さっ》と音を立てて、枕に響くのは山颪《やまおろし》である。蕭殺《しょうさつ》たる此《こ》の秋の風は、宵《よい》は一際《ひときわ》鋭かつた。藍縞《あいじま》の袷《....
[蕭殺]もっと見る