蕭白の書き順(筆順)
蕭の書き順アニメーション ![]() | 白の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蕭白の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蕭16画 白5画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
蕭白 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
蕭白と同一の読み又は似た読み熟語など
曽我蕭白 牡丹花肖柏 肖柏 久野正伯 江左尚白 歳寒の松柏 年寒くして松柏の凋むに後るるを知る 狩野松伯 尚白 曾我蕭白
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
白蕭:くはうょし蕭を含む熟語・名詞・慣用句など
蕭白 蕭蕭 蕭牆 蕭颯 蕭疎 蕭衍 蕭白 蕭然 蕭条 蕭散 蕭何 蕭軍 蕭軍 蕭紅 蕭索 蕭殺 蕭瑟 蕭道成 曾我蕭白 土屋蕭海 茅野蕭々 蕭牆の禍 満目蕭条 曽我蕭白 蕭牆の患え 加賀山蕭山 ...[熟語リンク]
蕭を含む熟語白を含む熟語
蕭白の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「座右第一品」より 著者:上村松園
絵の前に坐り込んで縮図したことはたびたびのことでした。福田浅次郎さんのお宅の由良之助お軽、丸平人形店の蕭白《しょうはく》の美人、鳩居堂にも蕭白の美人があります。二枚折の又兵衛の美人観桜図は山田長左衛門さん....