光書き順 » 光の熟語一覧 »恩光の読みや書き順(筆順)

恩光の書き順(筆順)

恩の書き順アニメーション
恩光の「恩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
光の書き順アニメーション
恩光の「光」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

恩光の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おん-こう
  2. オン-コウ
  3. on-kou
恩10画 光6画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
恩光
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

恩光と同一の読み又は似た読み熟語など
恩降  温厚  音溝  地温勾配  低温工学  報恩講  妙音講  気温勾配  御校  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
光恩:うこんお
光を含む熟語・名詞・慣用句など
威光  稲光  飲光  栄光  円光  恩光  怪光  寒光  感光  観光  眼光  吉光  脚光  逆光  逆光  暁光  極光  極光  金光  金光  蛍光  月光  月光  兼光  剣光  減光  弧光  五光  後光  光圧  光一  光陰  光栄  光悦  光華  光画  光駕  光害  光害  光覚    ...
[熟語リンク]
恩を含む熟語
光を含む熟語

恩光の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
亦、平氏に対する恐るべき勁敵なりき。彼等は素より所謂北面の下臈にすぎずと雖も、猶竜顔に咫尺して、日月の恩光に浴し、一旦簡抜を辱うすれば、下北面より上北面に移り、上北面より殿上に進み、遂には親しく、廟堂の大....
万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
ためだかも知れない。この歌にも寓意を考え、「此歌上句ハ佞人《ねいじん》ナドノ官ニ在テ君ノ明ヲクラマシテ恩光ヲ隔ルニ喩《たと》へ、下句ハソレニ依テ細民ノ所ヲ得ザルヲ喩フル歟」(代匠記)等というが、こういう解....
世界の日本乎、亜細亜の日本乎」より 著者:竹越三叉
の凡べての部分より吸收せんとするもの也。黄人と云ひ、白人と云ふ、人種的區別を顧慮せず、世界の凡べてに、恩光を賦與せんと欲するもの也。若し戰ふべくんば、世界の凡べてを相手として戰ふもまた辭せざらんとし、若し....
[恩光]もっと見る