光書き順 » 光の熟語一覧 »弧光の読みや書き順(筆順)

弧光の書き順(筆順)

弧の書き順アニメーション
弧光の「弧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
光の書き順アニメーション
弧光の「光」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

弧光の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-こう
  2. コ-コウ
  3. ko-kou
弧9画 光6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
弧光
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

弧光と同一の読み又は似た読み熟語など
横坑  古甲金  孤高  戸口  枯槁  湖港  股肱  虎口  子項目  自己抗体  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
光弧:うここ
光を含む熟語・名詞・慣用句など
威光  稲光  飲光  栄光  円光  恩光  怪光  寒光  感光  観光  眼光  吉光  脚光  逆光  逆光  暁光  極光  極光  金光  金光  蛍光  月光  月光  兼光  剣光  減光  弧光  五光  後光  光圧  光一  光陰  光栄  光悦  光華  光画  光駕  光害  光害  光覚    ...
[熟語リンク]
弧を含む熟語
光を含む熟語

弧光の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

映画時代」より 著者:寺田寅彦
席《よせ》で或《あ》るイタリア人の手先で作り出す影法師を見たことがある。頭の上で両手を交差して、一点の弧光から発する光でスクリーンに影を映すだけのことであるが、それは実に驚くべき入神の技であった。小猿《こ....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
属のスペクトルを研究したが、それには一一〇ボルトの電圧で二アンペアと三〇アンペアと二通りの電流を通じた弧光の中でこれら金属を気化させた。この後者すなわち電流の強い方がもちろん温度が高い(その金属の尖端の間....
東京の風俗」より 著者:木村荘八
京ガス会社の成立が明治十八年とある。会社が出来て初めて一般にガスを引けることになつた。 これより前に弧光燈といふのがあつて、これは白熱燈にならない前の電燈、いはゆるアーク燈である。その二千燭光のものを銀....
[弧光]もっと見る