趨向の書き順(筆順)
趨の書き順アニメーション ![]() | 向の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
趨向の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 趨17画 向6画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
趨向 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
趨向と同一の読み又は似た読み熟語など
乗数効果 崇高 数行 定数項
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
向趨:うこうす向を含む熟語・名詞・慣用句など
一向 下向 外向 背向 対向 走向 一向 性向 出向 向拝 荷向 転向 向い 日向 日向 趨向 内向 動向 劉向 劉向 趣向 向く 向西 向性 参向 向点 向島 向日 向陵 向来 志向 向上 向暑 向阿 向井 向学 向寒 向顔 向自 向斜 ...[熟語リンク]
趨を含む熟語向を含む熟語
趨向の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「広津氏に答う」より 著者:有島武郎
く唱えだされたということは、決して無益でも徒労でもないといいたい。なぜならば、かくばかり純粋な人の心の趨向《すうこう》がなかったならば、社会政策も温情主義も人間の心には起こりえなかったであろうから。
以....「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
の示顕に対する最大の畏敬をもっていたのであるが、そのニュートンですら、運動の力学によって示された本来の趨向によってこの自然の没落の日のくることを予言しなければならなかった。』『永遠なるものの無限の経過にも....「純粋演劇の問題」より 著者:岸田国士
であつた。この「本質主義」なるものの説明はここで繰り返す煩を避けるが、要するに「純粋演劇」への明らかな趨向を示したつもりであつて、その論旨の中枢は、かの「ドラマチック」なる語の再検討であり、従来の「ドラマ....