向書き順 » 向の熟語一覧 »劉向の読みや書き順(筆順)

劉向の書き順(筆順)

劉の書き順アニメーション
劉向の「劉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
向の書き順アニメーション
劉向の「向」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

劉向の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りゅう-きょう
  2. リュウ-キョウ
  3. ryuu-kyou
劉15画 向6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
劉向
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

劉向と同一の読み又は似た読み熟語など
九頭竜峡  天竜峡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
向劉:うょきうゅり
向を含む熟語・名詞・慣用句など
一向  下向  外向  背向  対向  走向  一向  性向  出向  向拝  荷向  転向  向い  日向  日向  趨向  内向  動向  劉向  劉向  趣向  向く  向西  向性  参向  向点  向島  向日  向陵  向来  志向  向上  向暑  向阿  向井  向学  向寒  向顔  向自  向斜    ...
[熟語リンク]
劉を含む熟語
向を含む熟語

劉向の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本国見在書目録に就いて」より 著者:狩野直喜
時に古書の僞作も亦盛んに行はるゝ所には、本文研究の上に於て、極めて緊要なものである。是れ西漢の世、已に劉向父子などの目録學に從事した所以であつて清儒王鳴盛が目録の學。學中第一緊要事。必從此問塗。方能得其門....
支那の孝道殊に法律上より観たる支那の孝道」より 著者:桑原隲蔵
質すと、韓伯兪は、 他日兪得罪。笞常痛。今母之力【衰】。不能使痛。是以泣。 と對へたといふ(西漢の劉向『説苑』卷三、健本篇)。 我が聖武天皇の御世に、吉志《きし》の火麿といふ者母を邪魔にして、山中に誘....
楊雄と法言」より 著者:狩野直喜
し、貧乏で酒代にまで窮したといふ事になれば、此程損な役割はない。劉※は楊雄に比しもつと卑劣な人間で、父劉向などゝは、雪と炭程の差があつたけれど、雄ほどに後世からは責られぬ、凡そ古文學派の經學は源を※から發....
[劉向]もっと見る