向書き順 » 向の熟語一覧 »心向けの読みや書き順(筆順)

心向けの書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心向けの「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
向の書き順アニメーション
心向けの「向」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
心向けの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心向けの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こころ-むけ
  2. ココロ-ムケ
  3. kokoro-muke
心4画 向6画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
心向け
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

心向けと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
け向心:けむろここ
向を含む熟語・名詞・慣用句など
一向  下向  外向  背向  対向  走向  一向  性向  出向  向拝  荷向  転向  向い  日向  日向  趨向  内向  動向  劉向  劉向  趣向  向く  向西  向性  参向  向点  向島  向日  向陵  向来  志向  向上  向暑  向阿  向井  向学  向寒  向顔  向自  向斜    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
向を含む熟語
けを含む熟語

心向けの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
方に願うのは恥ずかしがってるような、音楽批評家やメセナスのごとき文芸保護者の連中を、うまくクリストフへ心向けさしてやった。 そういう努力にもかかわらず、二人はなかなか自分らの境遇を改善できなかった。たが....
橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
内省風に微弱な感動を描写することが唱へ出された。つまりかうした唱導の出なければならない程、短歌製作者の心向けは、変つて来てゐたのだ。さう言ふ時になつて、「こゝろにしみてうれしかりけり」の発想法が、省みられ....
[心向け]もっと見る