蟻書き順 » 蟻の熟語一覧 »蟻付の読みや書き順(筆順)

蟻付の書き順(筆順)

蟻の書き順アニメーション
蟻付の「蟻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
付の書き順アニメーション
蟻付の「付」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蟻付の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎ-ふ
  2. ギ-フ
  3. gi-fu
蟻19画 付5画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
蟻付
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

蟻付と同一の読み又は似た読み熟語など
意義符  擬風通  義父  義憤  継歩  杉生  麦生  麦踏み  妓夫  嫌疑不十分  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
付蟻:ふぎ
蟻を含む熟語・名詞・慣用句など
大蟻  蟻聚  蟻塚  蟻集  蟻差  蟻継  蟻掛  蟻付  蟻擬  蟻通  蟻食  蟻吸  蟻穴  蟻蚕  蟻洞  蟻臣  蟻桟  蟻垤  黒蟻  山蟻  螻蟻  蟻封  蟻茸  蟻酸  擬蟻  白蟻  職蟻  赤蟻  羽蟻  羽蟻  侍蟻  熊蟻  白蟻  兵蟻  兵蟻  黄蟻  蜜蟻  蟻田功  蟻地獄  蟻塚虫    ...
[熟語リンク]
蟻を含む熟語
付を含む熟語

蟻付の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南半球五万哩」より 著者:井上円了
がごとく、赤土にして黒色を帯び、実に殺風景を極む。ときに雨来たり雲集まり、遠山を望むを得ず。黒奴船外に蟻付し、乗客に向かい、銀貨を海中に投ぜんことを請う。これを投ずれば彼たちまち水中に入り、その貨を拾い得....
[蟻付]もっと見る