幸書き順 » 幸の熟語一覧 »臨幸の読みや書き順(筆順)

臨幸の書き順(筆順)

臨の書き順アニメーション
臨幸の「臨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
幸の書き順アニメーション
臨幸の「幸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

臨幸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りん-こう
  2. リン-コウ
  3. rin-kou
臨18画 幸8画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
臨幸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

臨幸と同一の読み又は似た読み熟語など
森林公園  森林更新  臨港  臨行  輪光  輪行  輪講  隣交  隣好  檀林皇后  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
幸臨:うこんり
幸を含む熟語・名詞・慣用句など
天幸  至幸  御幸  行幸  幸流  幸弓  幸木  幸便  幸矢  寵幸  幸福  幸菱  薄幸  幸す  幸島  巡幸  射幸  不幸  多幸  遷幸  潜幸  幸西  幸和  臨幸  幸守  神幸  幸斎  幸運  北幸  行幸  山幸  幸ふ  幸田  還幸  幸区  幸賢  正幸  延幸  慶幸  海幸    ...
[熟語リンク]
臨を含む熟語
幸を含む熟語

臨幸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

滑川畔にて」より 著者:嘉村礒多
の揚示板に墨痕うるはしく建碑の由來が書いてあつた。 明治六年、明治大帝、最初の特別大演習御統監のため臨幸あらせられた際、この土牢をご覽あそばして、群臣に仰せられた御言葉の一端が誌してある。……朕否徳ニシ....
自由の使徒・島田三郎」より 著者:木下尚江
く二十七日から三日に渉り、麻布鳥居坂の井上外相邸で、初日は天皇、二日目は皇后、三日目は皇太后、三陛下の臨幸を仰いで演劇天覧。俳優は団十郎、菊五郎、左団次等、出し物は寺子屋と勧進帳。 一、五月一日、かくて井....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
、一般に伝えられてきた。だが、司令官には誰がなるか? 二月の初め、エセックスは病臥した。女王は彼の邸に臨幸された。そして、それほどにも深い君寵を示されて、病気も癒ったと見るまもなくすぐまた病床についた。二....
[臨幸]もっと見る