幸書き順 » 幸の熟語一覧 »幸か不幸かの読みや書き順(筆順)

幸か不幸かの書き順(筆順)

幸の書き順
幸か不幸かの「幸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
かの書き順
幸か不幸かの「か」の書き順(筆順)動画・アニメーション
不の書き順
幸か不幸かの「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
幸の書き順
幸か不幸かの「幸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
かの書き順
幸か不幸かの「か」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幸か不幸かの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうかふこうか
  2. コウカフコウカ
  3. koukafukouka
幸8画 不4画 幸8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
幸か不幸か
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

幸か不幸かと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
か幸不か幸:かうこふかうこ
幸を含む熟語・名詞・慣用句など
天幸  至幸  御幸  行幸  幸流  幸弓  幸木  幸便  幸矢  寵幸  幸福  幸菱  薄幸  幸す  幸島  巡幸  射幸  不幸  多幸  遷幸  潜幸  幸西  幸和  臨幸  幸守  神幸  幸斎  幸運  北幸  行幸  山幸  幸ふ  幸田  還幸  幸区  幸賢  正幸  延幸  慶幸  海幸    ...
[熟語リンク]
幸を含む熟語
かを含む熟語
不を含む熟語
幸を含む熟語
かを含む熟語

幸か不幸かの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

西方の人」より 著者:芥川竜之介
我は時々善悪の彼岸《ひがん》に聖霊の歩いてゐるのを見るであらう。善悪の彼岸に、――しかしロムブロゾオは幸か不幸か精神病者の脳髄の上に聖霊の歩いてゐるのを発見してゐた。 4 ヨセフ クリストの父、大工....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
しはそう云う武器を見ながら、幾多の戦いを想像し、おのずから心悸《しんき》の高まることがある、しかしまだ幸か不幸か、わたし自身その武器の一つを執《と》りたいと思った記憶はない。 尊王 十七世紀の....
詩集」より 著者:芥川竜之介
銭」だつた。行人《かうじん》は時々|紙表紙《かみべうし》をあけ、巻頭の抒情詩に目を通した。(彼の詩集は幸か不幸か紙の切つてない装幀《さうてい》だつた。)けれども滅多《めつた》に売れたことはなかつた。そのう....
[幸か不幸か]もっと見る