詭辯の書き順(筆順)
詭の書き順アニメーション ![]() | 辯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
詭辯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 詭13画 辯21画 総画数:34画(漢字の画数合計) |
詭辯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
詭辯と同一の読み又は似た読み熟語など
駅弁 活き弁天 泣き弁慶 空気弁 公的弁護制度 排気弁 必要的弁護 旗弁 詭弁 旗瓣
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辯詭:んべき辯を含む熟語・名詞・慣用句など
辯論 辯駁 辯難 辯天 辯疏 辯舌 辯証 辯者 辯士 辯明 明辯 贅辯 訥辯 佞辯 答辯 通辯 辯説 詭辯 雄辯 辯才 辯巧 辯口 多辯 四辯 才辯 抗辯 口辯 強辯 活辯 快辯 駄辯 代辯 大辯 辯護 辯解 不辯 能辯 熱辯 陳辯 智辯 ...[熟語リンク]
詭を含む熟語辯を含む熟語
詭辯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鳥影」より 著者:石川啄木
機《ばね》でも外れた樣に、 『ホホヽヽ。』と笑つた。 『ハハヽヽ。』と、信吾も爲方なしに笑つて、『實に詭辯家だな神山さんは!』 『詭辯家? 怎《ど》うせ然《さ》うよ。今の話も私が拵へたんだから!』 『否《....「我等の一団と彼」より 著者:石川啄木
由あらんやぢや、はは。』 『初めから駑馬なら何うだ?』私が言つた。 『僕の首が短いといふんか? それは詭辯ぢや。凡そ碁といふものは、初めは誰でも笊《ざる》に決つとる。笊を脱いで而して麒麟は麒麟となり、駑馬....「三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
自己の否定によつて本質的價値を強調することを知る者にとつては、否定も肯定である。肯定も否定である。之を詭辯だと云ふものは總ての宗教と哲學とに縁のない人だと云ふことを憚らない。 生活の焦點を前に(未來に)....