駐英の書き順(筆順)
駐の書き順アニメーション ![]() | 英の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
駐英の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 駐15画 英8画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
駐英 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
駐英と同一の読み又は似た読み熟語など
中衛
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
英駐:いえうゅち英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英 子英 英雄 英訳 英明 英名 英法 英米 仇英 英文 公英 英松 英仏 英風 英武 英布 英性 英桃 石英 英蘭 英俊 集英 俊英 俊英 英知 英岳 英才 甘英 宗英 才英 英邁 英和 英種 和英 英霊 英領 英略 英里 英派 和英 ...[熟語リンク]
駐を含む熟語英を含む熟語
駐英の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
なかった。 13 仏天青《フォー・テンチン》は、列車にのって、リバプールに急ぎつつあった。駐英大使館では、彼は、大きな侮辱《ぶじょく》をうけた。そして朗《ほがら》かな気持がまた崩《くず》れてし....「外務大臣の死」より 著者:小酒井不木
度警察の方で弱り切った時、松島龍造氏が、外相夫人から、犯人捜索を依頼されたのである。D外務大臣がかつて駐英大使としてロンドンに滞在していた頃、松島氏は外相夫妻と懇意に交際していたことがあるので、夫人は同氏....「妖怪談」より 著者:井上円了
せらるるが、この会へ招待して一場の話を願いたいものである」と言うので、私がまだ英国へ着かぬさきに、わが駐英公使のところへ願い込みました。私が英京ロンドンへ着くと、公使からそのことを照会せられました。私もお....