英書き順 » 英の熟語一覧 »英風の読みや書き順(筆順)

英風の書き順(筆順)

英の書き順アニメーション
英風の「英」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
英風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

英風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えい-ふう
  2. エイ-フウ
  3. ei-fuu
英8画 風9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
英風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

英風と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風英:うふいえ
英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英  子英  英雄  英訳  英明  英名  英法  英米  仇英  英文  公英  英松  英仏  英風  英武  英布  英性  英桃  石英  英蘭  英俊  集英  俊英  俊英  英知  英岳  英才  甘英  宗英  才英  英邁  英和  英種  和英  英霊  英領  英略  英里  英派  和英    ...
[熟語リンク]
英を含む熟語
風を含む熟語

英風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
悍を以て天下に知られたる渡辺党亦算を乱して仆れ、赤旗平等院を囲むこと竹囲の如し。弓既に折れ箭既に尽く、英風一世を掩へる源三位も遂に其一族と共に自刃して亡び、高倉宮亦南都に走らむとして途に流矢に中りて薨じ給....
房州の一夏」より 著者:大町桂月
生寺といふ。寺の名の示すが如く、日蓮の誕生したる處也。寺は、山を負ひ、山門怒濤に俯す。景勝雄拔、日蓮の英風と呼應して、山川に靈あるを覺えぬ。 天津まで戻り、左折して清澄山に上る。天津より凡そ一里、頂上に....
西航日録」より 著者:井上円了
ばし》にして、その名またかまびすし。ゆえに余、一詠して曰く、 米寧湾口眼前開、雪動連峰背後堆、誰謂大英風景乏、磐戈真是小蓬莱。 (米寧《メナイ》湾が目前に大きく開け、雪動《スノードン》の連峰は背後にうず....
[英風]もっと見る