英書き順 » 英の熟語一覧 »公英の読みや書き順(筆順)

公英[人名]の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公英の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
英の書き順アニメーション
公英の「英」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公英の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうえい
  2. コウエイ
  3. kouei
公4画 英8画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
公英
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

公英と同一の読み又は似た読み熟語など
公営ギャンブル  公営企業  公営企業金融公庫  公営企業繰出金  公営企業債  公営競技  公営事業会計  公営住宅  公営田  公営保険  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
英公:いえうこ
英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英  子英  英雄  英訳  英明  英名  英法  英米  仇英  英文  公英  英松  英仏  英風  英武  英布  英性  英桃  石英  英蘭  英俊  集英  俊英  俊英  英知  英岳  英才  甘英  宗英  才英  英邁  英和  英種  和英  英霊  英領  英略  英里  英派  和英    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
英を含む熟語

公英の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
め》はその中間《ちゅうかん》に位《くらい》して居《い》るようでございます。 それから菫《すみれ》、蒲公英《たんぽぽ》、桔梗《ききょう》、女郎花《おみなえし》、菊《きく》……一|年生《ねんせい》の草花《く....
遺稿」より 著者:泉鏡花
に彳み、すぼめて、あの竹藪を分けたらばと詣づる道すがら思つたのである。 土手には田芹、蕗が滿ちて、蒲公英はまだ盛りに、目に幻のあの白い小さな車が自動車の輪に競つて飛んだ。いま、その皈りがけを道草を、笊に....
恐怖について」より 著者:海野十三
も音のしないところへゆくと、これがまた恐ろしい。いつだつたか陽春の眞晝、郊外の廣い野原へ出た。蓮華や蒲公英が、たいへん綺麗に咲き擴がつてゐる。私は童心に歸つて、それを一本々々、右手で摘んでは左手に束ねてゆ....
[公英]もっと見る