英邁の書き順(筆順)
英の書き順アニメーション ![]() | 邁の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
英邁の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 英8画 邁16画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
英邁 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
英邁と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
邁英:いまいえ英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英 子英 英雄 英訳 英明 英名 英法 英米 仇英 英文 公英 英松 英仏 英風 英武 英布 英性 英桃 石英 英蘭 英俊 集英 俊英 俊英 英知 英岳 英才 甘英 宗英 才英 英邁 英和 英種 和英 英霊 英領 英略 英里 英派 和英 ...[熟語リンク]
英を含む熟語邁を含む熟語
英邁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鐘ヶ淵」より 著者:岡本綺堂
死んだのは水神の祟りに相違ない。それが上のお耳にも聞えたので、鐘の引揚げはお沙汰止みになったそうだ。」英邁のきこえある八代将軍吉宗が果して水神の祟りを恐れたかどうかは知らないが、鐘ヶ淵の引揚げがその後沙汰....「国文学の発生(第一稿)」より 著者:折口信夫
效果を得ようとした事も、推論が出來る。一族の集會に、家の祖先の物語として、血族の間に傳る神祕の記憶や、英邁な生活に對する※※を新にした場合なども、考へることが出來る。神との關係が一部分だけ截り放されて、藝....「中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
。これが後嵯峨天皇であった。これ以後北条氏の力は皇位継承にまで常に干渉いたすようになった。後嵯峨天皇は英邁《えいまい》であらせられたが、幕府の力で即位されたので、関東に対し御謙遜《ごけんそん》になっておっ....