英名の書き順(筆順)
英の書き順アニメーション ![]() | 名の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
英名の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 英8画 名6画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
英名 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
英名と同一の読み又は似た読み熟語など
栄名 英明
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
名英:いめいえ英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英 子英 英雄 英訳 英明 英名 英法 英米 仇英 英文 公英 英松 英仏 英風 英武 英布 英性 英桃 石英 英蘭 英俊 集英 俊英 俊英 英知 英岳 英才 甘英 宗英 才英 英邁 英和 英種 和英 英霊 英領 英略 英里 英派 和英 ...[熟語リンク]
英を含む熟語名を含む熟語
英名の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
通ぜしめている。如才無い家康は勿論それより前に使を政宗に遣わして修好して居る。家康は海道一の弓取として英名伝播して居り、且秀吉よりは其位置が政宗に近かったから、政宗もおよそ其様子合を合点して居たことだろう....「人生終に奈何」より 著者:高山樗牛
なし、人生の空然たる、哀しむべきの至ならずや。後人|碑《ひ》を建て之に銘するは其心|素《もと》より其の英名を不朽に傳へんとするにあり。然れども星遷り世變り、之が洒掃の勞を取るの人なく、雨雪之れを碎き、風露....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
まことに絶海の孤島なり。よって、西方数百マイルを隔てて、はるかに雲影を望みて、所感の詩を賦す。 半世英名絶衆芬、老余凋落没奇勲、拿翁一夢当年跡、空作極南孤島雲。 (半生における名声はもろもろの人々よりぬ....