英書き順 » 英の熟語一覧 »英彦山の読みや書き順(筆順)

英彦山の書き順(筆順)

英の書き順アニメーション
英彦山の「英」の書き順(筆順)動画・アニメーション
彦の書き順アニメーション
英彦山の「彦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
英彦山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

英彦山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えひこ-さん
  2. エヒコ-サン
  3. ehiko-san
英8画 彦9画 山3画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
英彦山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

英彦山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山彦英:んさこひえ
英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英  子英  英雄  英訳  英明  英名  英法  英米  仇英  英文  公英  英松  英仏  英風  英武  英布  英性  英桃  石英  英蘭  英俊  集英  俊英  俊英  英知  英岳  英才  甘英  宗英  才英  英邁  英和  英種  和英  英霊  英領  英略  英里  英派  和英    ...
[熟語リンク]
英を含む熟語
彦を含む熟語
山を含む熟語

英彦山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

英彦山に登る」より 著者:杉田久女
私は今年英彦山に五六度登った。 或人々は彦山はつまらぬ山だという。 成程銅の大鳥居から四十二丁の上宮《しょ....
次郎物語」より 著者:下村湖人
にさせたのは、自分に「彦山《ひこさん》山伏」という綽名があるのを知ったことだった。先生の郷里が大分県の英彦山《えひこさん》の附近であることはたしかだったし、また、前身が山伏《やまぶし》だったとか、少くも父....
手仕事の日本」より 著者:柳宗悦
焼《おんだやき》」で通ります。不便な所で荷を車で出す道さえありません。福岡県と大分県との境にある有名な英彦山《ひこさん》にはほど遠くない所であります。その山の近くに小石原《こいしわら》と呼ぶ窯場があります....
[英彦山]もっと見る