英書き順 » 英の熟語一覧 »大英帝国の読みや書き順(筆順)

大英帝国の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大英帝国の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
英の書き順アニメーション
大英帝国の「英」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帝の書き順アニメーション
大英帝国の「帝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
国の書き順アニメーション
大英帝国の「国」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大英帝国の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だいえい-ていこく
  2. ダイエイ-テイコク
  3. daiei-teikoku
大3画 英8画 帝9画 国8画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
大英帝國
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

大英帝国と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国帝英大:くこいていえいだ
英を含む熟語・名詞・慣用句など
秀英  子英  英雄  英訳  英明  英名  英法  英米  仇英  英文  公英  英松  英仏  英風  英武  英布  英性  英桃  石英  英蘭  英俊  集英  俊英  俊英  英知  英岳  英才  甘英  宗英  才英  英邁  英和  英種  和英  英霊  英領  英略  英里  英派  和英    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
英を含む熟語
帝を含む熟語
国を含む熟語

大英帝国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
日本民族も漢民族も、もう間もなく大勢を達観して、心から諒解するようになるだろうと思います。 もう一つ大英帝国というブロックが現実にはあるのであります。カナダ、アフリカ、インド、オーストラリア、南洋の広い....
西航日録」より 著者:井上円了
是大英南海辺、十五年前旧遊地、再来重見亦因縁。 (雲ともやの切れるあたりに陸地のはしが連なる。これこそ大英帝国の南の海辺なのである。十五年前のかつての旅遊の地である。再び来てかさねてまた因縁を思う。) ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
間からはるかに陸岸の端が横ざまにみえる。わが生を喜び、その良い縁は続いて、三たび遠くから吹く風にのって大英帝国に入ったのであった。) 三三、英京ロンドン着 七日、晴れ。朝霧のために林巒を望むを得ず。数....
[大英帝国]もっと見る