細書き順 » 細の熟語一覧 »細片の読みや書き順(筆順)

細片の書き順(筆順)

細の書き順アニメーション
細片の「細」の書き順(筆順)動画・アニメーション
片の書き順アニメーション
細片の「片」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

細片の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さい-へん
  2. サイ-ヘン
  3. sai-hen
細11画 片4画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
細片
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

細片と同一の読み又は似た読み熟語など
再変  再編  再編成  砕片  災変  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
片細:んへいさ
細を含む熟語・名詞・慣用句など
細目  細布  細評  細氷  細筆  細眉  細微  細馬  細波  細道  細動  細土  細殿  細布  細部  細面  細務  細民  細密  細末  細径  細胞  細報  細片  細別  細分  細物  細長  細長  細腸  細辛  細身  細心  細小  細叙  細書  細書  細書  細首  細字    ...
[熟語リンク]
細を含む熟語
片を含む熟語

細片の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

気狂い機関車」より 著者:大阪圭吉
詰める方法、所謂――化粧砂利と言うのがあります。で、この、化粧砂利の下の粗雑な切込砂利に、石英粗面岩の細片を使用した道床が、つまり表面は普通の精選砂利でも、内部が石英粗面岩の切込砂利になっている道床が、H....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
たように、呟くのも道理。 まず、無名の雪嶺を名づけた、P1峰を越えたのが始め、火箭《ひや》のように、細片の降りそそぐ氷河口の危難。峰は三十六、七、氷河は無数。まったく、この三月間の艱苦《かんく》は名状し....
誤った鑑定」より 著者:小酒井不木
で食事の中へまぜて殺すことに仕組みました。その実、馬の毛では所要の目的は達せられないのです。即ち針毛の細片ならば消化管に潰瘍を作って死因となることが出来ますが、馬の毛は却って消化液の作用を受け、潰瘍を作る....
[細片]もっと見る