策書き順 » 策の熟語一覧 »論策の読みや書き順(筆順)

論策の書き順(筆順)

論の書き順アニメーション
論策の「論」の書き順(筆順)動画・アニメーション
策の書き順アニメーション
論策の「策」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

論策の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろん-さく
  2. ロン-サク
  3. ron-saku
論15画 策12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
論策
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

論策と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
策論:くさんろ
策を含む熟語・名詞・慣用句など
策す  史策  施策  試策  陋策  策励  術策  商策  小策  散策  策問  策命  策定  国策  呉策  策応  策士  策試  凡策  策謀  策略  下策  上策  妙策  万策  謀策  方策  秘策  得策  拙策  長策  無策  良策  論策  奸策  姦策  神策  詭策  籌策  策戦    ...
[熟語リンク]
論を含む熟語
策を含む熟語

論策の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

遺書」より 著者:尾崎秀実
行きたいと思っています。世界観あり、哲学あり、宗教観あり、文芸批評あり、時評あり、慨世あり、経綸あり、論策あり、身辺雑感あり、過去の追憶あり、といった有様で、よく読んでいただけば何かの参考にはなろうかと思....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
『東朝』編輯局は主筆から給仕《きゅうじ》に到るまでが挙《こぞ》って感歎した。前には満蒙に関する二葉亭の論策研究を虐待した『大朝』の編輯局が二葉亭の籍が大阪にあるを名として当然大阪の紙上にも載すべきものだと....
渋民村より」より 著者:石川啄木
られ候。只今三時間|許《ばか》り、かねて小生の持論たる象徴芸術の立場より現代の思想、文芸に対する挑戦の論策を編まむ下心にて、批評|旁々《かたがた》、著者嘲風先生より送られたる「復活の曙光」繙読《ほんどく》....
[論策]もっと見る