冊書き順 » 冊の熟語一覧 »小冊の読みや書き順(筆順)

小冊の書き順(筆順)

小の書き順アニメーション
小冊の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
冊の書き順アニメーション
小冊の「冊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

小冊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょう-さつ
  2. ショウ-サツ
  3. syou-satsu
小3画 冊5画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
小冊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

小冊と同一の読み又は似た読み熟語など
焼殺  照察  省察  省札  笑殺  詳察  民部省札  蕭殺  蕭颯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
冊小:つさうょし
冊を含む熟語・名詞・慣用句など
黄冊  書冊  小冊  大冊  竹冊  封冊  分冊  別冊  野冊  短冊  短冊  冊子  手冊  冊立  冊封  冊立  合冊  冊封  冊数  合冊  冊子  三冊子  冊子本  短冊箱  兎園冊  短冊石  短冊形  短冊掛  小冊子  冊封使  魚鱗図冊  冊子小包  分冊百科  賦役黄冊  藤簍冊子  冊府元亀  短冊豆腐  短冊切り  中間冊夫    ...
[熟語リンク]
小を含む熟語
冊を含む熟語

小冊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伝吉の敵打ち」より 著者:芥川竜之介
た伝吉の墓のある笹山村の慈照寺《じしょうじ》(浄土宗《じょうどしゅう》)は「孝子伝吉物語」と云う木版の小冊子《しょうさっし》を頒《わか》っている。この「伝吉物語」によれば伝吉は何もした訣ではない。ただその....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
owther. Pioneers of Progress 叢書の内にて 1918. 年. 72 頁.小冊子にて、ごく簡単に書きたるもの。 実は以上の五つの書物共著者の手元に在るのでファラデーの伝を書....
「婦人解放の悲劇」自序」より 著者:伊藤野枝
毒に考へられたことよ。自分の連想はまたかの短髪の露西亜《ロシア》少女等を考へさせた。 自分は今この一小冊子を若き兄弟姉妹の中に送るにあたつて、幾分なりとその人々の覚醒の糧にならんことを希望してやまない。....
[小冊]もっと見る