刹書き順 » 刹の熟語一覧 »羅刹の読みや書き順(筆順)

羅刹の書き順(筆順)

羅の書き順アニメーション
羅刹の「羅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刹の書き順アニメーション
羅刹の「刹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

羅刹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らせつ
  2. ラセツ
  3. rasetsu
羅19画 刹8画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
羅刹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

羅刹と同一の読み又は似た読み熟語など
十羅刹女  羅刹国  羅刹女  羅刹天  羅刹日  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刹羅:つせら
刹を含む熟語・名詞・慣用句など
羅刹  大刹  大刹  仏刹  仏刹  名刹  刹鬼  刹那  刹土  霊刹  禅刹  禅刹  西刹  梵刹  巨刹  梵刹  古刹  刹竿  十刹  寺刹  刹利  十刹  浄刹  刹帝利  刹那的  羅刹日  一刹那  羅刹国  羅刹女  羅刹天  刹那主義  十羅刹女  五山十刹  関東十刹  九品の浄刹  本阿弥光刹    ...
[熟語リンク]
羅を含む熟語
刹を含む熟語

羅刹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二人小町」より 著者:芥川竜之介
ではありません。昔から名高い美人や才子はたいてい地獄へ行っています。 小町 あなたは鬼《おに》です。羅刹《らせつ》です。わたしが死ねば少将も死にます。少将の胤《たね》の子供も死にます。三人ともみんな死ん....
俊寛」より 著者:芥川竜之介
の云う悪口《あっこう》ではない。八万法蔵《はちまんほうぞう》十二部経中《じゅうにぶきょうちゅう》の悪鬼羅刹《あっきらせつ》の名前ばかり、矢つぎ早に浴びせたのじゃ。が、船は見る見る遠ざかってしまう。あの女は....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
る夕日はそのなごりの光を最高列の窓より射込みたり。圖の下の端なる死人の起つあたり、艤《ふなよそひ》せる羅刹《らせつ》の罪あるものを拉《ひ》き去るあたりは、早や暗黒裡に沒せるに、基督とその周匝《めぐり》なる....
[羅刹]もっと見る