影書き順 » 影の熟語一覧 »見る影もないの読みや書き順(筆順)

見る影もないの書き順(筆順)

見の書き順
見る影もないの「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順
見る影もないの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
影の書き順
見る影もないの「影」の書き順(筆順)動画・アニメーション
もの書き順
見る影もないの「も」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順
見る影もないの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
見る影もないの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

見る影もないの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みるかげもない
  2. ミルカゲモナイ
  3. mirukagemonai
見7画 影15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
見る影もない
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

見る影もないと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いなも影る見:いなもげかるみ
影を含む熟語・名詞・慣用句など
機影  影絵  陰影  撮影  夕影  本影  残影  片影  写影  射影  孤影  面影  幻影  閃影  燭影  魚影  近影  松影  影画  形影  月影  月影  物影  斜影  樹影  船影  日影  尊影  灯影  朝影  投影  鳥影  島影  倒影  船影  隻影  星影  帆影  反影  書影    ...
[熟語リンク]
見を含む熟語
るを含む熟語
影を含む熟語
もを含む熟語
なを含む熟語
いを含む熟語

見る影もないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

富士」より 著者:岡本かの子
熱をはじめて自分は感じた。 自分は眩暈《めまい》がして裂けた。息を吹き返して気が付いたときに、自分は見る影もない姿に壊れていた。胸から噴き流れて凝った血が、岩となって二枚目の肋骨としてまわりに張っていた....
オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
の上には、瘠せた蛔虫のような形、…………………………………………………。 既に、風間九十郎の上には、見る影もない腐朽の印《しるし》がとどめられているのだった。 「こら坊主、香を焚け、香を……」 墓穴の....
火つけ彦七」より 著者:伊藤野枝
るか確かな事は分らなかつたのです。 処が、三十年と云ふ長い月日が経つてから人々に忘れられた時、彼れは見る影もない乞食姿になつて瀕死の体を故郷に運び、さうして放火犯人として捕へられたのでした。しかも彼れは....
[見る影もない]もっと見る