影書き順 » 影の熟語一覧 »機影の読みや書き順(筆順)

機影の書き順(筆順)

機の書き順アニメーション
機影の「機」の書き順(筆順)動画・アニメーション
影の書き順アニメーション
機影の「影」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

機影の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-えい
  2. キ-エイ
  3. ki-ei
機16画 影15画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
機影
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

機影と同一の読み又は似た読み熟語など
確定的影響  確率的影響  巻纓  帰営  劇映画  社会的営業免許  酒石英  新木栄吉  隻影  石英  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
影機:いえき
影を含む熟語・名詞・慣用句など
機影  影絵  陰影  撮影  夕影  本影  残影  片影  写影  射影  孤影  面影  幻影  閃影  燭影  魚影  近影  松影  影画  形影  月影  月影  物影  斜影  樹影  船影  日影  尊影  灯影  朝影  投影  鳥影  島影  倒影  船影  隻影  星影  帆影  反影  書影    ...
[熟語リンク]
機を含む熟語
影を含む熟語

機影の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恐しき通夜」より 著者:海野十三
の新聞紙に『大演習の犠牲。青軍の戦闘機二機、空中衝突して太平洋上に墜つ。乗組の竹花、熊内両中尉の死体も機影《きえい》も共に発見せられず。原因は密雲《みつうん》のためか……』などと書きたてられたあの事件なの....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
のあとP51、六、七十機が来襲した。 千葉、茨城方面を行動し、一部は帝都へ入ったというが、雲低く遂に機影を見ず。友軍機の八機編隊で警戒する姿が頼母《たのも》しく見えた。 ◯外電によれば、ゲッペルス博士は....
怪塔王」より 著者:海野十三
だしてしまいました。 そのうちに、空の一方から飛行機の爆音が聞えてきたと思ううちに、南の方から六つの機影がぐんぐん近づいてきました。 「ああ、偵察機だ。勇ましいなあ」 と、一彦はもう大喜びです。 偵....
[機影]もっと見る