散書き順 » 散の熟語一覧 »離合集散の読みや書き順(筆順)

離合集散の書き順(筆順)

離の書き順アニメーション
離合集散の「離」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
離合集散の「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
集の書き順アニメーション
離合集散の「集」の書き順(筆順)動画・アニメーション
散の書き順アニメーション
離合集散の「散」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

離合集散の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りごう-しゅうさん
  2. リゴウ-シュウサン
  3. rigou-syuusan
離19画 合6画 集12画 散12画 
総画数:49画(漢字の画数合計)
離合集散
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

離合集散と同一の読み又は似た読み熟語など
離合聚散  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
散集合離:んさうゅしうごり
散を含む熟語・名詞・慣用句など
散所  散判  散斑  散票  散物  散粉  散文  散兵  散米  散歩  散漫  散毛  散木  散薬  散乱  散吏  散録  散鮨  散髪  散発  散日  散緒  散杖  散状  散人  散聖  胡散  散銭  散銭  散村  散大  散炭  散弾  散茶  散超  散点  散田  散瞳  四散  粟散    ...
[熟語リンク]
離を含む熟語
合を含む熟語
集を含む熟語
散を含む熟語

離合集散の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

自由の使徒・島田三郎」より 著者:木下尚江
に島田三郎と云ふ人の性格が見える。 政党への訣別 これ以後の政治界は、「条約励行」を楔子にして、離合集散が行はれた。一方伊藤内閣と自由党と提携し、これに対して条約励行の六派(この中には先生等の改進党....
新劇の黎明」より 著者:岸田国士
けを残した。 劇文学の夜はまだ続いた。 二 しかし、これらの有為な俳優は、それぞれ好む道を歩いた。離合集散の過程はあるけれども、大きく別ければ、新協劇団系と築地座系とである。これに、やゝ特殊なテアトル....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
で、そこへその晩泊りますが、心あての俳友は大病、思いがけないその兄の内へともなわれる……何となく人間の離合集散に、不思議な隠約があるように思われて。――私は宿で、床の上で、しばらく俯向《うつむ》いて、庭の....
[離合集散]もっと見る