酸書き順 » 酸の熟語一覧 »酸素吸入の読みや書き順(筆順)

酸素吸入の書き順(筆順)

酸の書き順アニメーション
酸素吸入の「酸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
素の書き順アニメーション
酸素吸入の「素」の書き順(筆順)動画・アニメーション
吸の書き順アニメーション
酸素吸入の「吸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
酸素吸入の「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

酸素吸入の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さんそ-きゅうにゅう
  2. サンソ-キュウニュウ
  3. sanso-kyuunyuu
酸14画 素10画 吸6画 入2画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
酸素吸入
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

酸素吸入と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
入吸素酸:うゅにうゅきそんさ
酸を含む熟語・名詞・慣用句など
酸棗  酸敗  酸楚  核酸  砒酸  寒酸  甘酸  強酸  酸度  酸鼻  酸味  J酸  悲酸  酸葉  酸味  酸桃  酸み  蓚酸  酸模  酸素  酪酸  乳酸  酸性  酸欠  酸茎  硫酸  酸苦  酸基  酸塊  葉酸  酸化  酸漿  尿酸  呑酸  醋酸  混酸  酸酷  酸棗  酢酸  酸漿    ...
[熟語リンク]
酸を含む熟語
素を含む熟語
吸を含む熟語
入を含む熟語

酸素吸入の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
続けた。 「病院に入れ候時には、もはや手遅れと相成り、――ね、よく似ているでしょう? 注射を致すやら、酸素吸入《さんそきゅうにゅう》を致すやら、いろいろ手を尽し候えども、――それから何と読むのかしら? 泣....
火星兵団」より 著者:海野十三
すいことが、その第一である。空気がうすいから、肺の弱いものは、生きていられないであろうと思う。もっとも酸素吸入をやればいいことはわかっているが、火星へ着いてから、果して我々たくさんの人間全部が、酸素吸入が....
魯迅さん」より 著者:内山完造
、ちょうどそこへ石井政吉というドクターが来たので魯迅さんが悪いといったらすぐに見に行ってくれた。そして酸素吸入をしなければいけないというので、それを取りよせた。そうして酸素吸入をかけながら、十九日の夜明け....
[酸素吸入]もっと見る