子書き順 » 子の熟語一覧 »格子の読みや書き順(筆順)

格子の書き順(筆順)

格の書き順アニメーション
格子の「格」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
格子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

格子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-し
  2. コウ-シ
  3. kou-shi
格10画 子3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
格子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

格子と同一の読み又は似た読み熟語など
暗紅色  為替平衡資金  一向式  一向宗  運航士  黄酒  黄鐘  黄色  加工紙  加工食品  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子格:しうこ
子を含む熟語・名詞・慣用句など
愛子  遺子  一子  印子  印子  因子  羽子  益子  駅子  猿子  王子  音子  菓子  会子  懐子  貝子  格子  核子  滑子  甘子  管子  丸子  丸子  丸子  寄子  棋子  季子  鬼子  義子  挙子  虚子  巾子  筋子  金子  金子  銀子  桑子  君子  継子  継子    ...
[熟語リンク]
格を含む熟語
子を含む熟語

格子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
」 「檣《ほばしら》の二つに折れた船が。」 四十四 死 彼はひとり寝てゐるのを幸ひ、窓格子に帯をかけて縊死《いし》しようとした。が、帯に頸《くび》を入れて見ると、俄《には》かに死を恐れ出し....
浅草公園」より 著者:芥川竜之介
20 それ等の城の一つ。この城の門には兵卒が一人銃を持って佇んでいる。そのまた鉄格子《てつごうし》の門の向うには棕櫚《しゅろ》が何本もそよいでいる。 21 ....
初雪」より 著者:秋田滋
だら》に点綴《てんてい》しているのが望まれた。 海岸通りにたち並んでいる家では、その柵のところに鉄の格子戸がひろい散歩路のほうに開くように付けてある。その路のはしには、もう静かな波がうち寄せて来て、ざ、....
[格子]もっと見る