子書き順 » 子の熟語一覧 »王子の読みや書き順(筆順)

王子の書き順(筆順)

王の書き順アニメーション
王子の「王」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
王子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

王子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-じ
  2. オウ-ジ
  3. ou-ji
王4画 子3画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
王子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

王子と同一の読み又は似た読み熟語など
圧状  往事  往時  往生  往昔  往日  応需  応身  応迹  押字  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子王:じうお
子を含む熟語・名詞・慣用句など
愛子  遺子  一子  印子  印子  因子  羽子  益子  駅子  猿子  王子  音子  菓子  会子  懐子  貝子  格子  核子  滑子  甘子  管子  丸子  丸子  丸子  寄子  棋子  季子  鬼子  義子  挙子  虚子  巾子  筋子  金子  金子  銀子  桑子  君子  継子  継子    ...
[熟語リンク]
王を含む熟語
子を含む熟語

王子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
の雄弁も、半分はわからずにしまったのだった。 「支那の哲人たちの後《のち》に来たのは、印度《インド》の王子|悉達多《したあるた》です。――」 老人は言葉を続けながら、径《みち》ばたの薔薇《ばら》の花をむ....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
を恣にするのが常であつた。彼女の性格にはクレオパトラに似た何物かが潜んでゐるのである。わしはと云ふと又王子のやうな宮臣の一列を従へて、常に大国の四福音宣伝師か十二使徒の一人と一家ででもあるやうな、畏敬を以....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
わって、一と旗あげようと思い立ち、出かけたが、途中でストラスブルグを過ぐる時、ババリアのマキシミリアン王子がフランスの大将という資格で観兵式をやっている所を通りかかった。マキシミリアンはルムフォードの雄々....
[王子]もっと見る