使書き順 » 使の熟語一覧 »公使の読みや書き順(筆順)

公使の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公使の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
使の書き順アニメーション
公使の「使」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公使の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-し
  2. コウ-シ
  3. kou-shi
公4画 使8画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
公使
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

公使と同一の読み又は似た読み熟語など
暗紅色  為替平衡資金  一向式  一向宗  運航士  黄酒  黄鐘  黄色  加工紙  加工食品  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
使公:しうこ
使を含む熟語・名詞・慣用句など
使徒  公使  使い  行使  貢使  酷使  祭使  使聘  頤使  労使  国使  密使  信使  上使  詔使  勅使  役使  雁使  監使  使令  使僧  使主  使臣  使人  使節  使部  使嗾  使丁  使庁  使者  使命  使途  半使  使嗾  判使  使用  使役  使館  使君  神使    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
使を含む熟語

公使の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

首が落ちた話」より 著者:芥川竜之介
両国の間の和が媾《こう》ぜられてから、一年ばかりたった、ある早春の午前である。北京《ペキン》にある日本公使館内の一室では、公使館附武官の木村陸軍少佐と、折から官命で内地から視察に来た農商務省技師の山川理学....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
を愛する為には一国民の生活を知らなければならぬ。東禅寺に浪士の襲撃を受けた英吉利《イギリス》の特命全権公使サア・ルサアフォオド・オルコックは我我日本人の音楽にも騒音を感ずる許《ばか》りだった。彼の「日本に....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
防ぎ、中立を厳守して、フランスオーストリア両軍とも市内に入れさせなかった。 それから、ロンドンへ全権公使として行くことになったが、英国王が承知しない。結局辞職してロンドンへ来た。おもな目的は王立協会の設....
[公使]もっと見る