心思の書き順(筆順)
心の書き順アニメーション ![]() | 思の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
心思の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 心4画 思9画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
心思 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
心思と同一の読み又は似た読み熟語など
核心司法 革新主義 寄進芝居 起震車 急進社会党 急進主義 共振子 狭心症 錦心繍口 血圧亢進症
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
思心:しんし思を含む熟語・名詞・慣用句など
愁思 相思 沈思 思念 思潮 黙思 幽思 思う 憂思 心思 思す 子思 思索 千思 静思 秋思 熟思 春思 所思 焦思 省思 情思 食思 思想 深思 詩思 尋思 三思 才思 思考 哀思 思辨 思順 思託 思郷 思料 思量 思議 思慕 思惑 ...[熟語リンク]
心を含む熟語思を含む熟語
心思の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「失念術講義」より 著者:井上円了
して新智識新思想を構成するもの亦記憶力に非すして思想の力なること明かなり故に予は世間の人に對して徒らに心思を勞して記憶の養成を圖らんよりは寧ろ意を思想の發達に注き道理養成術を講せられんことを望むなり 第二....「農村の中等階級」より 著者:石川啄木
意見を、私の讀んだ限りの範圍に於て考へて見るに、大凡二つに別けることが出來る。一は二宮流の勤儉貯蓄を中心思想とする消極的のもの、一は現在既に漸く農業そのものに絶望せんとしつつある青年子弟に自覺を促して、そ....「三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
を檢査しなほしてゐる。僕は知己の言に感謝する。」 3 「君の思想には一つとして新しいものがない。君の中心思想は自己超越の要求にあるやうだが、それはカントの根本惡の思想や、ヘーゲルの自然に對する精神の思想や....